ソアラ株式会社は、SDGsの取り組みに賛同し、
「環境を配慮した商品」を通じて、持続可能な世界を目指すために積極的に貢献して参ります。
カーボンニュートラル宣言
納品、メンテナンスの移動において、公共交通機関の利用や、自動車の場合はアイドリングストップ車、EV車を推奨していますが、CO2の排出をゼロにすることは出来ておりません。
壁面緑化の植物はCO2を吸収し、気温湿度の調整をしてくれますが、それだけでは十分とは言えません。
そこで、SOARでは、
① メンテナンスにおいて廃棄ゼロを目指すこと、
② 植物・資材の再利用による循環型メンテナンス
を目指し、カーボンニュートラルの達成を実現させます。
脱プラスチック宣言
環境保全への取り組みとして「SOAR 2025年脱プラ宣言」を進めております。
生分解性素材で自然に還す/バイオマス素材で減プラへ/リサイクル素材で循環型へ
環境配慮型配送箱
FSC®森林認証制度
森林保全と持続可能な社会のために、発足された国際的な認証制度です。森林の管理が環境や地域社会に配慮して適切に行われているか否かを証明するものです。
再生可能な植物由来成分を使用した紙用水性フレキソインキ
バイオマスインキは、生物由来の資源から成分を抽出して製造したインキです。
デジタル取扱い説明書
印字文字数削減/同梱資材廃止/取扱説明書のデジタル化
デジタル取扱い説明書緩衝材/包装材を「紙化」へ
カーボンニュートラルの実現に向けて循環型の紙資源を利用する「紙化」を進めております。
バイオクロステープ
植物由来のバイオクロステープは、燃焼時のCO2の排出量・残渣量が抑えられてます。
その他環境配慮
生分解性ポット ・ PP代替え生分解性フィルム ・ PP代替え生分解性バンド ・ペーパークリアファイル ・ メンテナンス 剪定植物の再生 ・ パフカル再利用 ・メンテナンス移動における車移動の削減ほか